top of page
3月25日土曜日。今日は入卒所式です。
あいにくの空模様でしたが、桜はとても綺麗に咲いてくれていました🌸
今年度は、2名の卒所生を送り出しました☺
◆卒所証書授与
卒所証書を読むと、出会った頃のことから今まで一緒に過ごしてきた日々が、走馬灯のように駆け巡りました😌
ずっと見上げられていたのに、いつの間にか目線も同じに……
最近出会ったと思ったら、こんなにもかっこよく立派に……グッときました。
いざ目の前にするとお互いなんだか照れくさくて、思わずフフッとしてしまったのはここだけの話です( *´艸`)
◆贈ることば
在所生から卒所生に向けて、感謝のことばを贈りました。
たくさん遊んでくれたね。いつも優しくしてくれたね。みんなを引っ張ってくれたね。
そんな6年生だったから、みんな2人のことが大好きでした😌
◆お礼のことば
学童6年間で楽しかった思い出や感じたことを読みました。
あ~こんなこと楽しかったんだな、そんなこともあったね!としみじみ。
周りへの感謝を伝える立派な姿に、今にも涙がこぼれ落ちそうでした🥺
◆お別れのうた
最後にみんなで、絢香の「にじいろ」を歌いました。今回は手話コーラスに挑戦!!
練習の時から手話に興味津々な子どもたち。ここまで意欲的なのは初めてでした😂笑
とても気持ちが伝わってきた素敵な歌だったよ!
6年生のみんな、卒所おめでとう!みんなに出会えて、一緒に過ごせて幸せでした(*^^*)
中学生になってもいつでも学童に帰ってきてね😊待ってるよ!!
bottom of page